就活エクスプレスの大阪府エリア対応状況まとめ

ジョブカフェを使った転職活動

「大阪府に住んでいて就活エクスプレスを使いたい…」という方も多いと思います。

結論から言うと,就活エクスプレスは大阪府に対応していません。

就活エクスプレスは,東京しごとセンター(東京都が設置するジョブカフェ)が運営する30〜44歳の正社員就職をサポートするサービスです。

ただ,その代わりになるサービスはあるので安心しましょう。

ここでは大阪府で正社員就職をしたいと考えるミドル層が使いたいサービスをまとめて紹介します。

大阪府には就活エクスプレスはない

前述のように,大阪府には「就活エクスプレス」というサービスはありません。

そこで,大阪府に住んでいる方は次の3つの方法を選ぶのをオススメします。

  • 東京都の「就活エクスプレス」に参加する
  • JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)を活用する
  • 未経験者可能のエージェントを利用する

ひとつずつ,見ていきましょう。

東京都の「就活エクスプレス」に参加する

東京都の「就活エクスプレス」に参加する

ひとつめは,東京都の就活エクスプレスに参加する方法です。

就活エクスプレスは,東京しごとセンターが実施する就職支援プログラムです。30〜44歳の方を対象に正社員就職をサポートしてもらえます。

「就活エクスプレス」は東京都のサービスですが,東京都民以外でも利用できます。ただし,就職先は「東京都にある企業」に限定されるので注意しましょう。

就活エクスプレスの公式サイトを見る

JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)を活用する

JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)を活用する

ふたつめは,大阪府のジョブカフェ「JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)」を利用する方法です。

JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)には「就活エクスプレス」という形での事業は行われていませんが,セミナーやイベントといった形で就活サポートを受けられるようになっています。

JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)

未経験者可能のエージェントを利用する

3つめは,未経験者可能のエージェントを利用する方法です。

正社員への就職/転職をサポートしてくれるエージェントは多数ありますが,エージェントによって特徴はさまざまあります。

たとえば,リクルートが運営する「リクルートエージェント」は正社員としてのキャリアを持つ方を対象にした転職エージェントです。

しかし,これだと職歴に自信がない方は利用できません(求人を紹介してもらえない)。

そこで,利用したいのが,こういった就活市場で弱い立場になりやすい方の就職/転職サポートを専門にしているエージェントです。

これらのエージェントでは,個別カウンセリング,求人紹介,書類添削,面接対策といったサービスを無料で受けられます。

大阪府で「なかなか就職先が見つからない…」という方は利用すると良いでしょう。

大阪府で選びたい若年層向け就職エージェント

大阪府で選びたい若年層向け就職エージェント

大阪府で選びたい若年層向け就職エージェントを紹介します。第二新卒・既卒・フリーターなど未経験から正社員就職できる求人を扱っているため,職歴に自信がない方も積極的に活用しましょう。

第二新卒エージェントneo:既卒・フリーターでも就職成功できる!

運営会社 株式会社ネオキャリア
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜28歳
学歴 中卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国
(東京・名古屋・大阪・福岡にオフィスあり)
利用料金 無料

「第二新卒エージェントneo」は,株式会社ネオキャリアが運営する若年層向け就職エージェントです。未経験OK求人を5,000件以上持っており,使いやすいエージェントと言えるでしょう。

第二新卒エージェントneoは「大阪支社」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル2F
  • 電話:06-4797-1307
  • アクセス:四つ橋線 西梅田駅 9番出口より徒歩1分

【第二新卒エージェントneoのポイント】

  • 1人あたり平均10時間の丁寧なサポートが受けられる
  • 未経験OK求人5,000件以上
  • ブラック企業を除外,優良企業のみを紹介してもらえる

 

第二新卒エージェントneoの公式サイトを見る

UZUZ:20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

運営会社 株式会社UZUZ
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜29歳
学歴 高卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 北海道
東京,埼玉,千葉,神奈川
愛知,岐阜,三重
大阪,京都,兵庫,滋賀,奈良
利用料金 無料

「ウズキャリ」は,株式会社UZUZが運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。ウズキャリは1人あたりにかける時間が他社の10倍という丁寧なカウンセリングに定評があります。

UZUZは大阪府に「大阪オフィス」があります。

  • 住所:大阪市西区阿波座1-3-18エッグビル本町 2F 201号
  • アクセス:本町駅南改札口より徒歩10分

【UZUZのポイント】

  • 第二新卒・既卒・フリーターの内定率86%以上
  • ブラック企業を完全排除
  • 大手企業からベンチャー企業まで優良企業求人多数

 

UZUZの公式サイトを見る

ハタラクティブ:20代に特化した就職支援サービス

運営会社 レバレジーズ株式会社
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代がメイン
学歴 中卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 東京(渋谷・池袋・秋葉原・立川)
埼玉,千葉,神奈川
名古屋
大阪
福岡
利用料金 無料

「ハタラクティブ」は,レバレジーズ株式会社が運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。完全な未経験でも正社員として就職できる求人をメインに扱っています。

ハタラクティブは大阪府に「大阪支店」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F
  • アクセス:「大阪梅田駅」茶屋町口改札口より徒歩6分

【ハタラクティブのポイント】

  • 未経験OKの優良求人が見つけられる
  • 自分にあった仕事を選ぶことができる
  • 短期間で選考に通過できる

 

ハタラクティブの公式サイトを見る

就職Shop(ショップ):リクルートの就職支援サービス

運営会社 株式会社リクルート
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代がメイン
学歴 中卒以上
書類選考 なし
雇用形態 正社員
対応地域 東京,埼玉,千葉,神奈川
大阪,京都,兵庫
利用料金 無料

「就職Shop」(ショップ)は,人材業界最大手の株式会社リクルート運営する若者向けの就職エージェントです。第二新卒・既卒・フリーターなど未経験から正社員就職を目指します。

就職Shopは大阪府に「就職Shopおおさか」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー31階
  • 電話:06-6364-5210
  • アクセス:大阪駅・大阪梅田駅・東梅田駅 徒歩約4分

【就職Shopのポイント】

  • 書類選考なし→人柄や意欲で評価される
  • 求人は100%取材→職場の雰囲気や働き方などの情報あり
  • 利用者の4人に3人は正社員未経験

 

就職Shopの公式サイトを見る

マイナビジョブ20's:20代・第二新卒・既卒向け

運営会社 株式会社マイナビワークス
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代
学歴 不問
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国(東京・名古屋・大阪にオフィスあり)
利用料金 無料

「マイナビジョブ20's」(トゥエンティーズ)は,株式会社マイナビワークスが運営する20代・第二新卒・既卒向けの就職エージェントです。マイナビグループ唯一の「20代」に特化したサービスです。

マイナビジョブ20'sは大阪府に「大阪オフィス」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA31階
  • 電話:0120-982-799

【マイナビジョブ20'sのポイント】

  • マイナビ唯一の20代専門サービス
  • 転職活動の始めから終わりまでサポート
  • 人事部とのネットワークを築いている

 

マイナビジョブ20'sの公式サイトを見る

DYM就職:第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!

運営会社 株式会社DYM
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜29歳がメイン(30代可能)
学歴 不問(中卒可能)
書類選考 あり
雇用形態 正社員
面談地域 東京
札幌
仙台
名古屋
京都
大阪
広島
福岡
利用料金 無料

「DYM就職」は,株式会社DYMが運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。第二新卒・既卒・フリーターなどの方にとって使いやすいエージェントと言えるでしょう。

DYM就職は大阪府に「大阪事業所」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9 ブリーゼタワー23F
  • アクセス:JR大阪駅桜橋口改札よりブリーゼタワー

ジェイック(JAIC):20代に強い転職・就職サポート

運営会社 株式会社ジェイック
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜39歳
学歴 高卒以上
書類選考 なし
雇用形態 正社員
対応地域 東京(新宿・池袋・神保町)
仙台
横浜
名古屋
大阪
広島
福岡
不定期開催エリアあり
利用料金 無料

「ジェイック」(JAIC)は,株式会社ジェイックが運営する第二新卒・既卒・フリーターなど若年層向け就職エージェントです。7日間の無料就活講座「就職カレッジ」(旧:営業カレッジ)を受けることで,書類選考なしに20社の選考を受けられます。

ジェイックは大阪府に2つの支店があります。

大阪支店

  • 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16大阪朝日生命ビル4階
  • 電話:0120-992-849
  • アクセス:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅12番出口より直結

梅田支店

  • 住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル13階
  • 電話:06-6450-4000
  • アクセス:JR線「大阪駅」中央改札口から徒歩8分

【ジェイックのポイント】

  • 無料で就職講座が受けられる→就職支援実績20,000名以上
  • 優良企業20社と書類選考なしで面接ができる→就職成功率80.3%
  • 100%取材した正社員求人→就職後の定着率94.3%

 

いい就職ドットコム:既卒・第二新卒専門 正社員就職支援サイト

運営会社 ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 22〜29歳
学歴 大卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり)
利用料金 無料

「いい就職ドットコム」は,ブラッシュアップ・ジャパン株式会社が運営する既卒・第二新卒専門の就職エージェントです。既卒・第二新卒向けエージェントでは珍しく「全国の求人」を扱っています(東京・横浜・名古屋・大阪以外の地域は電話による就活サポートが受けられます)。

いい就職ドットコムは「いい就職プラザ大阪」があります。

  • 住所:大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 梅田ピアスタワー11階
  • 電話:06-6373-1889
  • アクセス:地下鉄御堂筋線「中津」駅4番出口から徒歩1分

【いい就職ドットコムのポイント】

  • 既卒・第二新卒を積極的に採用したい企業5,000社以上
  • 専任スタッフが足を運んで集めた情報の提供
  • 就活アドバイザーによる個別サポートが充実

 

いい就職ドットコムの公式サイトを見る

おわりに

大阪府に住んでいる職歴に自信がない方が,正社員就職を成功させるためにどのサービスを利用すれば良いか,紹介してきました。

大阪府で「就活エクスプレス」を探していた方は,

  • 東京都の就活エクスプレスに参加する
  • JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)を活用する
  • 未経験者可能のエージェントを利用する

以上の3つの方法から自分に合っている方法で就職活動を進めましょう。

大阪府で就職活動を進めるときは,大阪府に対応しているDYM就職などエージェントを活用して,就職/転職活動を進めましょう。

関連記事

特集記事

稗田直史

稗田直史

USE COMPANY LLC代表。現在はさまざまな企業の採用支援業務に従事しており,年間200名以上の面接を実施しています。現場や経営目線から見た受かる求職者とそうでない方の違いや,入社前後の仕事の取り組み方について発信しています。転職を検討している方,初めての就職で不安の方も参考にしてみてください!

アクセスランキング

  1. 1

    保育士・幼稚園教諭の履歴書「貴園」と「貴社」の使い分けについて

  2. 2

    保育士・幼稚園教諭の履歴書「入社」と「入職」の使い分け

  3. 3

    ビズリーチに応募したのに返信が来ないときに確認したい3つのパターン

新着記事 オススメ
  1. キャリアスタートの特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  2. ジョブドラフトNextの特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  3. ランスタッド(ハイキャリア向け)の特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  4. 未経験でもフリーランスのITエンジニアになれるのか

  5. 【介護】アデコの特徴,さくらシード,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  6. パソナキャリア(ハイクラス)の特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  1. ハローワークと就職/転職エージェントの違いは?メリットやデメリットについても解説します

  2. ハローワーク・ジョブカフェ・サポステなどの公的サービスとハタラクティブ・就職Shop・ジェイックなどの民間就職支援サービスの違い

  3. リクルートエージェント・doda・パソナ・マイナビなどの転職エージェントとハタラクティブ・就職Shop・ジェイックなどの若年層向け就職エージェントの違い

  4. 【徹底比較】ウズカレ・ProEnginner・GEEKJOB・ネットビジョンアカデミー・0円スクールなど,未経験からITエンジニアになれる就職支援サービスを比べてみました

  5. ウズウズカレッジCCNAコース(インフラエンジニア向け)の特徴,料金,利用の流れなど徹底解説

  6. 新卒ITエンジニア向けおすすめ就職エージェント完全まとめ!

TOP