アパレル業界を辞めて転職を考えている人が読みたい記事

アパレル転職サイト
(※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます)

「アパレル辞めたい…」

アパレル業界に携わっている方なら,一度はそう感じたことがあるかと思います。

「そうは言ってもカンタンに転職なんてできないのでは…!?」と悩んでいませんか?

正しい手順で行動すれば,アパレル業界で働いていたキャリアを活かして同じ業界内で転職,またはアパレルで働いていたことを強みに別の業界にキャリアチェンジすることができます。

ここでは「アパレルを辞めたい」と思っている人が読んでおきたい「転職」について解説します。

目次

アパレルを辞めたい主な理由

キャリアアップ・キャリアチェンジが望めなかった

アパレル業界に特化した転職サイト「ファッショーネ」の調べによると,アパレル業界の転職理由のトップは「キャリアアップ・キャリアチェンジが望めなかった」です。

アパレル業界は「業界に憧れて」入ってくる人も多く,「入社時に描いていた理想」と「入社後の現実」のギャップに耐えられないというケースが多くあります。

ただ,「失敗した」と思ってもそのときに軌道修正をすれば何も問題はありません。再度,アパレル業界で働くことも別の業界で働くことも十分に可能です。

賃金に不満

2つめの理由が「賃金に不満」です。アパレル業界は特別賃金が安いということはありませんが,それでも特殊なスキルを要求される職種と比べると,特に販売職では給与が安くなりがちです。

そのため,「生活できない」という人もいたり,「今は良くても,この先もずっとこうなのかな…」という漠然とした不安に悩んでしまう人も多くいます。

肉体的・精神的に体力がもたない

特に販売職では,繁忙期の忙しさは常軌を逸していると感じる人も多いでしょう。夏・冬のセールでは朝から晩まで店頭に立ち続けて接客をし続けなければいけません。

このような労働条件から肉体的に体力が持たないという方は多くいます。

そして,常に「成績」というプレッシャーにも悩まされます。

また,職業上,どうしても女性が多くなりがちなので,「職場の人間関係に耐えられない」という精神的な悩みから体力がもたないという方も多くなるのです。

アパレルを辞めたいと思うタイミング

次に,アパレルを辞めたいと思うタイミングごとに分類しました。

すぐに辞めたい

「すぐに辞めたい」と考えている人は,きっとストレスもピークのはずです。転職はとにかく行動力が大切なので,すぐにでも動きはじめましょう。

ただし,職場を辞めるときは1〜2ヶ月前に上司に相談するなど,常識を持った行動は必要です。

また,新卒で入社した場合など「入社後すぐに辞める」と「第二新卒」扱いになり,「次の転職活動が不利になってしまうのでは…?」と不安に感じる方もいるかもしれません。

今は,第二新卒や既卒の方を専門に扱っている就職エージェントも多くあるので,その点は安心して転職活動に臨みましょう(詳しくは後述します)。

1年以内に辞めたい

「今すぐに辞めたいわけではないけど,将来的に辞めたい」という方は,現職の繁忙期と閑散期を考えた転職活動をはじめてみましょう。

アパレル業界の中で転職をする場合はキャリアが継続されますが,他の業種に転職する場合はキャリアがリセットされます。そのとき,一般的に年齢が上がるほど不利になるので,もし25歳,27歳,30歳という求人がガクッと落ちる年齢の方は,転職活動を急いだ方が良いでしょう。

20代で辞めたい

「20代で辞めたい」という方は,比較的多くの転職先が選べます。

また,アパレル業界以外でもキャリアを再スタートすることも十分可能なので,就職エージェントを使いながら,自分に合ったキャリアを作っていきましょう。

このとき大切なのは,世の中のすべての職種を把握していない限りは,ひとりで転職活動を進めないことです。まだ自分が知らない職種,知らない企業を知る上でも第三者の就職エージェントを活用しながら転職活動を進めていきましゅ。

30代で辞めたい

「30代で辞めたい」と考える方は,年齢が壁になります。

一般的に30代に入ってから未経験でキャリアを重ねるのはかなり困難です(求人が少ない)。そのため,できればアパレル業界でのキャリアを活かして,同業界で転職をするのが良いでしょう。

また,どうしても別の業界に転職をしたい場合は,就職エージェントでは30代以降の未経験可能な求人が少ないため,ハローワーク(公共職業安定所)で求人を探すのをおすすめします。

アパレルを辞めるときには必ず相談しよう

直属の上司に相談する

仕事を辞めるときは,必ず「直属の上司」に相談しましょう。

販売職なら「店長」などが直属の上司にあたります。

「上司だからもっと上の人が良いのでは…」と思う方もいるかもしれませんが,組織は必ず「ひとつ上」の上司に報告・連絡・相談をするのが決まりです。その後,上司がさらに上司に伝えます。

辞める約1ヶ月前に伝える

前述もしましたが,仕事を辞めるからといっていきなり辞めるのはマナー違反です。

仕事を辞める約1ヶ月前には会社に伝えるようにしましょう。

また,販売職なら繁忙期が閑散期があります。できれば繁忙期は避けるようにすると,職場の人員確保のためにも良いでしょう。もちろん精神的に辛いなどがあれば,それを優先してもかまいません。

辞める理由は簡潔に伝える

上司に相談するときは「他の仕事に挑戦したい」といった内容を伝えましょう。このとき,現職の具体的な不満は言わないことです。

なぜ,具体的な不満(辞める理由)を言わないのかというと,相手にとったらその不満を解消することができたら,「辞めないのでは?」と捉えられてしまうからです。

一方,「辞めよう」と思っている人にとっては,不満点が解消されてもそれだけで気持ちが元に戻ることはまずありません。そのため,具体的な不満点は伝えないようにしましょう。

アパレルのキャリアを活かす転職

アパレルで働いてきたキャリアを活かす転職には次のようなものがあります。

  • 別のブランド(企業)で働く
  • 別の職種で働く

メリット:キャリアが継続する

一般的に,同職種で働く場合はキャリアが継続されます。そのため,極端に給与が落ちることはなく,給与がそのまま同じ,もしくは上がることもあります。

一方,同じアパレル業界でも別の職種(販売職からMDなど)の場合はキャリアがリセットされます。

デメリット:環境が変わりにくい可能性がある

アパレル業界内で転職をした場合,環境が代わりにくい可能性があります。

特に販売職から販売職にブランドを変えるなどして転職した場合,給与や体力的な面などが劇的に改善される可能性は少なくなります。

他業種への転職

アパレル業界から転職するもう1つの方法は「他業種に転職する」です。

たとえば,アパレルから一般企業の事務職に転職するなどがこのパターンです。

メリット:環境が変わりやすい

他業種に転職すると,多くの場合,環境が変わります。そのため,アパレル業界で悩んでいたこと(労働条件等)の悩みが少なくなるでしょう。

ただし,人間関係などはどの職場に行っても「反りが合わない人」というのは存在します。それは自分の考え方を変えることで対処できるようにしましょう。

デメリット:キャリアがリセットされる

他業種への転職のデメリットのひとつが「キャリアがリセットされること」です。

キャリアのリセットは年齢が若ければ分かりほど有利になります。そのため,他業種への転職を考えている方は,できるだけ早くアクションを起こすようにしましょう。

転職したときのメリットとデメリットのまとめ

アパレルへの転職 他業種への転職
給与
残業
キャリア
人間関係
新しい仕事

「アパレル業界への転職」と「他業種への転職」をしたときのメリットとデメリットを比較しました。

人間関係は「△」にしています。これは良くも悪くもリセットされます。

まず,良い点として,人間関係に疲れて転職をする場合,「反りが合わない人」との関係をリセットできることがあげられます。

一方,悪い点として,人間の信頼関係までもリセットされてしまうことがあげられます。信頼関係は短期間ではできないので,イチから積み重ねていく必要があります。

先ほども書いたように,どの職場にも人間関係が上手く行かない人というのはいます。自分の考え方ひとつで上手に付き合えるようになるので,心がけてみましょう。

他業種への転職をするときに知っておきたい3つのこと

年齢:若いほど有利

他業種へ未経験の状態で転職する場合,若いほど有利になります。

一般的に求人数がガクッと落ちる年齢は25歳,27歳,30歳です。この年齢での転職を考えている方は,とにかく早く動き出すようにしましょう。

地域:都心部ほど有利

次に地域です。求人数は都心部ほど条件が良いものが多くあります。そして,地方ほど求人数が少なく労働条件(給与など)は悪くなりがちです。

そのため,地方で転職を考えている方は,思い切って東京に出るか,もしくは大阪や名古屋といった都市に出るのを検討するのも良いでしょう。

職種:事務職の求人倍率は0.2倍

最後に,特に女性が希望する方が多い職種に事務職がありますが,事務職の求人倍率は0.2倍しかありません。つまり,5人に1つしか仕事がない状態です。

なぜ,事務職の求人が少ないのかというと,この分野はIT化が進んでいて「正社員がいらない」分野だからです。そのため,どの企業も外部委託するか非正規雇用でまかなっています。

転職活動を始めるには,まず世の中にどのような仕事(職種)があるのかを知るところからはじめると良いでしょう。そのためにも視野を広げてくれる就職エージェントが強力な味方になるのです。

就職エージェントを使った転職活動

就職エージェントは「仕事を探している人(あなた)」と「人材を探している企業」をマッチングします。アパレル業界でも「ファッショーネ」や「クリーデンス」といったエージェントがあるので,使ったことがある方も多いと思います。

キャリアカウンセリング

就職エージェントを使った転職活動のメリットのひとつにキャリアカウンセリングがあります。これまでの経歴やスキルからどのような仕事が合っているかを知ることができます。

また,次の職種だけでなく,これからどのようなキャリアを形成していくのが良いかということも相談できます。女性の場合は結婚などの希望も伝えると良いでしょう。

書類添削&面接対策

ふたつめは,履歴書や職務経歴書といった書類添削や面接対策をしてもらえる点です。

就職エージェントは,求人について表に出回っていない情報も多く持っています。たとえば「どのような人材がほしいか」ということも就職エージェントを利用しなければ分かりません。

「自分が良い」と思ってアピールしたことでも「相手のニーズに答えていない」ことは多々あります。そういったミスマッチを防ぐためにも就職エージェントは強力な味方になってくれるのです。

無料で使える

就職エージェントは無料で使えます。なぜ,無料で使えるのかというと,入社が決まると企業から「紹介料」という形で報酬をもらっているからです。

ただし,無料だからといっても就職する気がない人をおんぶに抱っこ状態でサポートしてくれるほど就職エージェントはお人好しではありません。

たまにインターネット掲示板で就職エージェントの悪口を書いている人を見かけますが,きっと利用を断られた人たちが腹いせに書いているのだと思います。

といっても恐れる必要はありません。ごく普通に「就職したい」という気持ちで利用すれば,キャリアカウンセラーたちは懸命にサポートしてくれるでしょう。

 

↓最後に「業界を変えて転職したい」「未経験から働きたい」という方のために未経験から働ける求人を専門に扱う第二新卒・既卒・フリーターなど若年層向け就職エージェントを紹介します。

 

若年層向け就職エージェントまとめ

若年層向け就職エージェント

若年層向け就職エージェントをまとめて紹介します。第二新卒・既卒・フリーターなど未経験から正社員就職できる求人を扱っているため,学歴や職歴に自信がない方も積極的に活用しましょう。

第二新卒エージェントneo:既卒・フリーターでも就職成功できる!

運営会社 株式会社ネオキャリア
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜28歳
学歴 中卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国
(東京・名古屋・大阪・福岡にオフィスあり)
利用料金 無料

「第二新卒エージェントneo」は,株式会社ネオキャリアが運営する若年層向け就職エージェントです。未経験OK求人を5,000件以上持っており,使いやすいエージェントと言えるでしょう。

第二新卒エージェントneoは全国の求人を扱っており,東京・名古屋・大阪・福岡にオフィスがあります。

第二新卒エージェントneoの公式サイトを見る

UZUZ:20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

運営会社 株式会社UZUZ
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜29歳
学歴 高卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 北海道
東京,埼玉,千葉,神奈川
愛知,岐阜,三重
大阪,京都,兵庫,滋賀,奈良
利用料金 無料

「UZUZ(ウズウズ)」(旧:ウズキャリ)は,株式会社UZUZが運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。ウズキャリは1人あたりにかける時間が他社の10倍という丁寧なカウンセリングに定評があります。

UZUZは東京・大阪・名古屋・福岡で利用できます。

UZUZの公式サイトを見る

ハタラクティブ:20代に特化した就職支援サービス

運営会社 レバレジーズ株式会社
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代がメイン
学歴 中卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 東京(渋谷・池袋・秋葉原・立川)
埼玉,千葉,神奈川
名古屋
大阪
福岡
利用料金 無料

「ハタラクティブ」は,レバレジーズ株式会社が運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。完全な未経験でも正社員として就職できる求人をメインに扱っています。

ハタラクティブは1都3県,名古屋・大阪・福岡で利用できます。

ハタラクティブの公式サイトを見る

就職Shop(ショップ):リクルートの就職支援サービス

運営会社 株式会社リクルート
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代がメイン
学歴 中卒以上
書類選考 なし
雇用形態 正社員
対応地域 東京,埼玉,千葉,神奈川
栃木,群馬,茨城
大阪,京都,兵庫
利用料金 無料

「就職Shop」(ショップ)は,人材業界最大手の株式会社リクルート運営する若者向けの就職エージェントです。第二新卒・既卒・フリーターなど未経験から正社員就職を目指します。

就職Shopは関東と関西の主要エリアで面談可能です。

就職Shopの公式サイトを見る

マイナビジョブ20's:20代・第二新卒・既卒向け

運営会社 株式会社マイナビワークス
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 20代
学歴 不問
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国(東京・名古屋・大阪にオフィスあり)
利用料金 無料

「マイナビジョブ20's」(トゥエンティーズ)は,株式会社マイナビワークスが運営する20代・第二新卒・既卒向けの就職エージェントです。マイナビグループ唯一の「20代」に特化したサービスです。

マイナビジョブ20'sは東京・名古屋・大阪にオフィスがあります。

マイナビジョブ20'sの公式サイトを見る

ジェイック(JAIC):20代に強い転職・就職サポート

就職支援のJAIC(ジェイック)

運営会社 株式会社ジェイック
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜39歳
学歴 高卒以上
書類選考 なし
雇用形態 正社員
対応地域 東京(新宿・池袋・神保町)
仙台
横浜
名古屋
大阪
広島
福岡
不定期開催エリアあり
利用料金 無料

「ジェイック」(JAIC)は,株式会社ジェイックが運営する第二新卒・既卒・フリーターなど若年層向け就職エージェントです。7日間の無料就活講座「就職カレッジ」(旧:営業カレッジ)を受けることで,書類選考なしに20社の選考を受けられます。

ジェイックの「就職カレッジ」は全国各地で開催されています。

JAICの公式サイトを見る

いい就職ドットコム:既卒・第二新卒専門 正社員就職支援サイト

運営会社 ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 22〜29歳
学歴 大卒以上
書類選考 あり
雇用形態 正社員
対応地域 全国(東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスあり)
利用料金 無料

「いい就職ドットコム」は,ブラッシュアップ・ジャパン株式会社が運営する既卒・第二新卒専門の就職エージェントです。既卒・第二新卒向けエージェントでは珍しく「全国の求人」を扱っています(東京・横浜・名古屋・大阪以外の地域は電話による就活サポートが受けられます)。

いい就職ドットコムは東京・横浜・名古屋・大阪にオフィスがあります。

いい就職ドットコムの公式サイトを見る

DYM就職:第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!

運営会社 株式会社DYM
種類 若年層向け就職エージェント
年齢 18〜29歳がメイン(30代可能)
学歴 不問(中卒可能)
書類選考 あり
雇用形態 正社員
面談地域 東京
札幌
仙台
名古屋
京都
大阪
広島
福岡
利用料金 無料

「DYM就職」は,株式会社DYMが運営する第二新卒・既卒・フリーター向けの就職エージェントです。第二新卒・既卒・フリーターなどの方にとって使いやすいエージェントと言えるでしょう。

DYM就職は全国各地で面談できます。

特集記事

TOP