『就職四季報』総合版・優良企業版・女子版,自分はどれを買うべきかわかる完全まとめ 【2022年版】

就職/転職活動に役立つ本
(※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます)

就職四季報』は,『会社四季報』『週刊東洋経済』などを発行する東洋経済新報社が年1回発行する新卒者向けの就職情報誌です。就職ナビとは違い,企業から掲載料を取らずに有料で販売しているため,中立的な立場による客観的な情報を知ることができます。

『就職四季報』はどれを選べばよいか

現在,『就職四季報』シリーズは,全4種類が発売されています。

  • 総合版
  • 優良・中堅企業版
  • 女子版
  • 企業研究・インターンシップ版

総合版』には,トヨタ自動車やパナソニックなど日本を代表とする企業をはじめとした約1,300社が掲載されています。大手企業を志望している方はこちらがおすすめです。

優良・中堅企業版』には,上場企業・未上場企業から『総合版』に掲載されていない約5,000社を掲載しています。大手のグループ企業や地方の有力企業,知名度こそ低いけれど高収益・高収入といった”狙い目”企業が発掘できます。

女子版』は,女子学生に役立つ情報として,職種別の採用・試験情報,産休・育休期間の給与,既婚者・子を持つ女性の人数などが掲載されています。結婚や出産などのライフプランを考えているという女性は,『女子版』を選ぶと良いでしょう。

企業研究・インターンシップ版』は,インターンシップ情報だけでなく,その前段階としての企業を知る姉妹誌です。他3誌とは異なり,行きたい会社の選び方や会社分析の方法までわかる一冊になっています。就活デビューはここからはじめると良いでしょう。

総合版

特徴

総合版』は,日本を代表する企業が掲載されています。先輩就活生が選んだ「重要データランキング」では,「採用人数」「新卒定着率」「平均勤続年数」「平均年収」「有給取得」の項目でのベスト100企業を知ることができます。

目次

『総合版』の主なコンテンツは,以下の通りです。

  • 『就職四季報』の見方・使い方
  • 先輩就活生が選んだ重要データランキング
  • 会社比較366社
  • 地域別・採用データ3721社
  • 博士課程修了予定者を採用する286社
  • 高等専門学校生を採用する429社
  • 海外勤務情報
  • ES,GD,論作分の出題テーマ
  • 初任給の内訳
  • インターン
  • 通年採用
  • 人気企業ランキングベスト300社
  • 注目データの最新動向

優良・中堅企業版

特徴

優良・中堅企業版』は,総合版に掲載されていない優良中堅企業が掲載されています。新卒の採用意欲が高い,1000億円以上の売上がある企業,地方の名門企業,オンリーワンの技術を持つ企業,インターネット広告など近年急速に伸びている企業がわかります。

目次

『優良・中堅企業版』の主なコンテンツは,以下の通りです。

  • 『優良・中堅企業版』の見方・使い方
  • 「優良・中堅企業版」で見分ける会社の実態
  • 重要データランキング

女子版

特徴

女子版』は,産休・育休期間の給与,既婚者・子を持つ女性の人数,女性の3年後離職率,女性の働きやすさがわかる情報が充実しています。

目次

『女子版』の主なコンテンツは,以下の通りです。

  • 『就職四季報・女子版』の見方・使い方
  • 重要データランキング
  • 会社比較340社
  • 地域別・採用データ3790社
  • 短大生を採用する318社
  • 専門学校生を採用する384社
  • 職種転換ができる職種
  • 住宅関係の補助制度
  • ES,GD,論作分の出題テーマ
  • 特徴的な勤務制度
  • ”えるぼし”認定企業
  • 女子人気企業ランキングベスト300社

企業研究・インターンシップ版

特徴

企業研究・インターンシップ版』は,はじめての会社選びのための方法,インターンシップについてわかります。就活を控えた大学生が最初に読んでおきたい「四季報」です。

目次

『企業研究・インターンシップ版』の主なコンテンツは,以下の通りです。

企業・業界研究編

  1. インターンシップを理解する
  2. 行きたい会社を選んでみる
  3. 知っている会社を増やす
  4. やりたい仕事を職種に落とす
  5. 共通点を調べて分類する
  6. やってみよう会社分析
  7. 業界地図を使いこなす
  8. 就職四季報の見方を知る
  9. 会社を五感で感じ取る

インターンシップ情報編

  • インターンシップ情報の見方・使い方
  • 1110社のインターンシップ情報


『就職四季報』パーフェクト活用術

特徴

『就職四季報』パーフェクト活用術は,『就職四季報』を知るためのガイドブックです。『就職四季報』のデータひとつひとつの読み方が詳しく解説されています。「四季報」をさらに一歩深堀りするために必須の一冊と言えるでしょう。

目次

『パーフェクト活用術』の主なコンテンツは,以下の通りです。

  • 「自分に合った会社」を見つける
  • 会社があなたの「何を見ているのか」を知る
  • 客観的なデータから「会社の本当の力」を知る
  • 外からうかがいしれない「働きやすさ」を知る
  • 女子限定「女性が働きやすい」会社の秘密を知る
  • 財務データで「長続きする会社」にめぐり合う
  • プロの道具「四季報シリーズ」で一歩リード」
  • プロが教える会社の見方
  • 内定者座談会


『就職四季報』をさらに活用する関連動画

就職四季報で企業研究する際のポイント

新卒向け就活イベント「MeetsCompany」のYouTube「内定チャンネル」では,「就活四季報」(←就職?)で企業研究する方法を紹介しています。

就職四季報の便利な見方として,

  • 選考フローについて知りたい時
  • 働きやすさについて知りたい時
  • 給与面について知りたい時

など,自分が知りたい目的に合わせて読みたい項目が紹介されています。

昔と比べると,正しい・間違いを含めて情報を入手しやすくなったため,情報を集めるというより,集めた情報をどう処理して,自分の中で咀嚼するかが重要になる,情報過多にならないように気を付けた方が良いというアドバイスがありました。

MeetsCompanyの公式サイトを見る

家でできる企業研究!就職四季報の活用法

新卒向け就職エージェント「キャリアチケット」のYouTube「就活トーク」では,家でできる企業研究として,「就職四季報」の活用方法が紹介されています。

動画では,基本情報だけでなく,情報の「開示度」についても言及されます。開示度が高いところは,包み隠さず話してくれる会社という判断もできるといいます。

一方,「就職四季報」に頼らず自分で取りにいくべき情報として,「平均の魔術」(残業時間が100時間の人と0時間の人がいると「平均残業時間」は50時間になる)があげられました。そのため,信用をしても,それだけで意思決定をするのは危険だといいます。

また,データを集めるだけで終わらず,これをもとに自分で仮説を立てて質問してみようなど,そこまで踏み込んでもらいたいとコメントがありました。

新卒就活エージェント【キャリアチケット】

まとめ

『就職四季報』は,就職活動で中立な情報を知るために必要な一冊です。

すべての『就職四季報』をそろえる必要はありません。これから就職活動をはじめる方は『企業研究・インターンシップ版』,大手志向の方は『総合版』,女性なら『女子版』といったように自分のポジションに合わせた1冊を選んで就職活動に役立てましょう。

あなたの就職活動が成功するのを応援しています!

(転載元:New Mage

書名 就職四季報 総合版 2022年版
著者 東洋経済新報社
出版社 東洋経済新報社

特集記事

TOP