アパレル業界に就職・転職するためには「資格取得」が必要になったり,資格を持っていると有利になる場合があります(職種によって関係ない資格もあるので注意しましょう)。
ここではアパレル業界に就職・転職するときに有利な資格を一覧にして解説します。
目次
アパレル業界の資格をするときの注意点
「アパレル業界」といっても,その職種は「販売」から「デザイナー」「パタンナー」までさまざまです。そして,それぞれに求められる知識が異なります。
たとえば,販売では「物を売ること」の知見が求められますが,「パターンメーキング」の知識が求められることはあまりありません(もちろん知見が広いことは素晴らしいことです)。
資格取得をするには,時間もお金もかかります。そして,残酷ですが「資格取得」が転職時に有利になることはほとんどないのが現実です。求められるのは実績や経験です。
自分が目指す職種で本当に必要な資格な何なのか,それを見極めた上で資格取得を目指しましょう。
資格の分類
資格は,国家資格,公的資格,民間資格の3つに分類されます。
それぞれ試験の難易度や社会的信頼性などに特徴があります。
国家資格
法律に基いて国や国から委任を受けた機関が実施する資格。
資格取得は難しいですが,社会的信頼性は高いのが特徴です。
国家資格には,司法試験(弁護士),行政書士,公認会計士などがあります。
公的資格
地方行政機関や商工会議所などが実施する資格。
国家資格と民間資格の間に位置します。
公的資格には,カラーコーディネーター,日商簿記検定などがあります。
民間資格
協会や団体などが独自の審査基準で認定する資格。
実施団体や知名度により信頼性が変わります(スキルアップや趣味目的などバラエティ豊か)。
民間資格には,ファッション販売能力検定,TOEICなどがあります。
アパレル業界に関連する資格のほとんどは「民間資格」です。
販売に関連する資格
ファッション販売能力検定
ファッション販売に携わる人の知識,能力向上を目的に行われている試験です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:7月,12月 1級:2月 |
受験料 | 3級:5,500円 2級:6,000円 1級:12,000円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | 一般財団法人日本ファッション教育振興協会 |
販売士
ファッション業界だけでなく,小売業に関する人全般のための資格試験です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:2月,7月 1級:2月 |
受験料 | 3級:4,120円 2級:5,660円 1級:7,710円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | 商工会議所 |
ファッションビジネス能力検定
素材・合繊メーカーなどの産業からアパレル産業,流通分野まで広範囲な「ファッションビジネスの知識」を得るための資格試験です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:6月下旬,11月中旬 1級:翌1月下旬 |
受験料 | 3級:5,500円 2級:6,000円 1級:12,000円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | 一般財団法人日本ファッション教育振興協会 |
シューフィッター
足に関する基礎知識靴合わせの技能を習得するための資格。
受験料が高額(95,000円)なのでご注意ください。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 1月,4月,7月,10月 |
受験料 | 95,000円 |
試験内容 | 在宅受験 |
実施 | 一般社団法人足と靴と健康協議会 |
色使いに関連する資格
カラーコーディネーター検定
色の性質・特性など色彩の知識を身に付けるための資格試験。
カラーコーディネーター検定は「公的資格」です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:4〜5月,9〜10月 1級:9〜10月 |
受験料 | 3級:5,250円 2級:7,340円 1級:9,440円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | 東京商工会議所 |
色彩検定
「色」を理論的・体系的に学ぶことで,理論的な色彩の実践活用能力を得るための資格試験。
一般の人からプロまで受験する文部科学省後援の資格です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:6月下旬,11月中旬 1級1次:11月中旬 1級2次:12月中旬 |
受験料 | 3級:7,000円 2級:10,000円 1級:15,000円 |
試験内容 | マークシート,記述式 |
実施 | 公益社団法人色彩検定協会 |
ファッション色彩能力検定
流通・マーケティング・ファッションの専門知識や実務能力を測るための資格です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:1月,7月 1級:2月 |
受験料 | 3級:5,500円 2級:6,000円 1級:14,000円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | 一般財団法人日本ファッション教育振興協会 |
パーソナルカラー検定
実務に必要な「色の見分け」(色を見分ける力)に重点を置いた資格試験。
モジュール1と2を合格すると,モジュール3を受けることができます。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 2月,7月 |
受験料 | モジュール1:7,000円 モジュール2:8,000円 |
試験内容 | マークシート |
実施 | NPO日本パーソナルカラー協会 |
着こなしに関連する資格
服飾インストラクター
色使いや着こなし方,デザインなど服飾に関しての知識を得るための資格試験。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 2月,4月,6月,8月,10月,12月 |
受験料 | 10,000円 |
試験内容 | 在宅受験 |
実施 | 日本インストラクター協会 |
デザイナーに関連する資格
ファッションデザイナー認定試験
ファッションの名称や形,機能面やデザイン等の知識を得るための資格試験。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 2月,4月,6月,8月,10月,12月 |
受験料 | 10,000円 |
試験内容 | 在宅受験 |
実施 | 日本デザインプランナー協会 |
パタンナーに関連する資格
パターンメーキング技術検定
デザイン画をもとに,洋服を作るためのパターンを起こす技術と知識を得るための資格試験。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 3級・2級:筆記6月,実技9月 1級:実技のみ8月(東京),9月(大阪) |
受験料 | 3級:5,500円(筆記), 7,000円(実技) 2級:6,000円(筆記), 7,000円(実技) 1級:17,000円(実技) |
試験内容 | 筆記,実技 |
実施 | 一般財団法人日本ファッション教育振興協会 |
CAD利用技術者試験
CADに関する専門知識(CADシステム,製図)とCADシステムを利用し設計・製図業務を行うために必要な知識を得るための資格試験。
アパレル業界で役に立つには,「2次元CAD利用技術者試験2級」を合格後,「2次元CAD利用技術者試験1級(トレース)」資格取得を目指します。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 随時 |
受験料 | 5,500円 |
試験内容 | CBTシステムによる多肢選択方式 |
実施 | 一般社団法人コンピュータ教育振興協会 |
その他の資格
商品装飾展示技能検定
商品を的確かつ効果的に表現して見せるために必要な技能・知識を得るための資格試験。
特にMD(マーチャンダイザー)を目指す人が取得を目指す資格です。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | – |
受験料 | 21,000円 |
試験内容 | 3級:◯☓式 2級・1級:◯☓四季,多肢択一法 |
実施 | 日本ビジュアルマーチャンダイジング協会 |
繊維製品品質管理士(TES)試験
繊維製品品質管理士とは,
繊維製品品質管理士(Textiles Evaluation Specialist=TES)は,昭和56年度に通商産業省の告示(平成9年12月18日廃止)に基づいて生まれたもので,消費者に供給される繊維製品の品質・性能の向上を図ったり,繊維製品の品質について消費者からクレームが出ないように,それらの製品の製造や販売を行う企業のなかで活躍するスペシャリストです。
受験資格 | 誰でも受験できる |
試験日 | 7月 |
受験料 | 14,040円 |
試験内容 | 短答式 記述式 |
実施 | 一般社団法人日本衣料管理協会 |
衣料管理士(テキスタイルアドバイザー/TA)
衣料管理士(TA)とは,
繊維製品を企画・生産・販売する企業のなかで,企画・設計/販売/品質保証/消費者対応などの部門で活躍するスペシャリストです。
受験資格 | 2つの要件が必要になります。 1. 日本衣料管理協会が認定した大学,短期大学における指定科目の単位習得 2. 大学,短期大学卒業 |
試験日 | 11月(各認定大学内で実施) |
受験料 | 5,250円 |
試験内容 | – |
実施 | 一般社団法人日本衣料管理協会 |
洋裁技術検定
洋裁に関する知識や技術を社会に証明することを目的にするための資格試験。
受験資格 | 協会が認定した学校の学生 |
試験日 | 1月 |
受験料 | 3,000円 |
試験内容 | 学科試験 実技試験 |
実施 | 一般財団法人日本ファッション教育振興協会 |
おわりに
資格取得は,就職や転職といった「目的」を達成するための「手段」にすぎません。たくさんの資格を紹介しましたが,「資格を取ること」が目的にならないように注意しましょう。
そのためには,自分のゴールを見つけ,「ゴールに辿り着くために何が必要か」を見極めることが重要です。自分にとって必要な資格を探して,就職・転職活動を有利に進めましょう。
※参考書籍『資格取り方選び方全ガイド 2020年』
2018.03.06
アパレル業界に強いおすすめの転職サイト完全まとめ
アパレル業界に転職するときに使いたいのが転職支援サービスです。 けれど,転職エージェントは星の数ほどあって,どのサービスを選べば良いか...