テンプスタッフの特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

派遣

「テンプスタッフ」は,パーソルテンプスタッフ株式会社が運営する人材派遣会社です。業界トップクラスの求人数を持ち,安心のサポート体制が整っています。

このページでは,「テンプスタッフ」の特徴や利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説します。

テンプスタッフを運営する「パーソルテンプスタッフ」について

テンプスタッフを運営する「パーソルテンプスタッフ」について

会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社
所在地 東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー
設立年 1973年5月24日
代表者 木村 和成
資本金 22億73百万円

パーソルグループが運営

テンプスタッフを運営しているのは,「パーソルテンプスタッフ株式会社」です。

パーソルテンプスタッフは,1973年に「テンプスタッフ株式会社」として創業されました。2017年に現在の社名に変更されました。

パーソルグループは,日本の人材業界でリクルートグループに次ぐ規模を持ち,「doda」や「an」などのサービスを展開しています。

テンプスタッフとファンタブル

パーソルテンプスタッフは働き方に合わせて2つのサービスを展開しています。

  • テンプスタッフ:派遣・紹介予定派遣
  • ファンタブル:無期雇用派遣

この記事では「テンプスタッフ」を中心に解説します。

テンプスタッフ:派遣・紹介予定派遣サービス

テンプスタッフ:派遣・紹介予定派遣サービス

業界トップクラスの求人数

テンプスタッフは,7,000企業から30,000件の求人数を扱っています。

また,取引企業は大手企業からベンチャー企業まで幅広く,未経験から働ける職種も多数あります。

充実の福利厚生&スキルアップ支援

テンプスタッフでは,健康保険,厚生年金,雇用保険などの社会保険制度をはじめ,健康診断,有給休暇制度など充実した福利厚生制度が整っています。

また,OA・語学などのスキルアップ講座,資格取得のための講座などスキルアップ支援でもサポートしてもらえます。

サポート体制やアフターフォローも万全

テンプスタッフでは,仕事の悩み・相談について,キャリアカウンセリングが受けられます(無料)。

また,就業後も,テンプスタッフのスタッフが定期的に職場に訪問してフォローをしてもらえます。

テンプスタッフの公式サイトを見る

テンプスタッフの求人職種

テンプスタッフの求人職種

テンプスタッフで扱っている求人の職種を紹介します。

  • オフィスワーク
  • 翻訳・通訳
  • 金融・証券
  • テレマーケティング
  • 営業
  • 販売・接客
  • IT・CAD・クリエイティブ
  • 音楽・映像制作
  • 研究開発・メディカル・医事
  • 作業・物流・整備
  • 保育・介護
  • 栄養士・調理師

テンプスタッフは幅広い職種の派遣求人を扱っています。

テンプスタッフの対応地域

テンプスタッフの対応地域

テンプスタッフは全国の求人に対応しています。

全国に拠点があります。

テンプスタッフがオススメな人

テンプスタッフがオススメな人

テンプスタッフは以下の方にオススメです。

  • 登録型派遣で働きたい方
  • 紹介予定派遣で正社員を目指したい方

テンプスタッフの評判・口コミまとめ

テンプスタッフの評判・口コミまとめ

テンプスタッフの利用者による評判・口コミをまとめて紹介します。

※追記

テンプスタッフの利用の流れ

テンプスタッフ利用の流れ

テンプスタッフの登録から就業までのかんたんな流れを説明します。

  1. 来社予約,またはWEB登録
  2. オフィスに来社
  3. 登録データの記入
  4. スキルチェック
  5. 面談
  6. 仕事紹介

来社予約,またはWEB登録

テンプスタッフ公式サイトから「来社予約」,または「WEB登録」します。

すぐに働きたい方は「来社予約」,転職時期が決まっていない方は「WEB登録」を選びましょう。

オフィスに来社

テンプスタッフのオフィスに行き,派遣システムのビデオを見ます。

登録データの記入

職務経歴書をもとに登録データを作成します。

スキルチェック

適性診断や一般常識テストなどのスキルチェックをします。

面談

ここでコーディネーターと面談し,「どのような仕事が向いているか」「どのような仕事をしたいか」といった内容を相談します。

仕事紹介

スキルや希望などの条件に合った仕事を紹介してもらえます。

希望の仕事が見つかったら,あなたと派遣元(テンプスタッフ)と派遣先(就業先企業)で雇用契約を結び,仕事がはじまります。

仕事が始まったあと,もし派遣先で困ったことがあれば,テンプスタッフのスタッフに相談しましょう。

あなたの転職活動が成功するのを応援しています。

テンプスタッフの公式サイトを見る

テンプスタッフの基本情報

運営会社 パーソルテンプスタッフ株式会社
種類 登録型派遣サービス
年齢 18歳以上
雇用形態 登録型派遣
紹介予定派遣
対応地域 全国
利用料金 無料

関連記事

特集記事

稗田直史

稗田直史

USE COMPANY LLC代表。現在はさまざまな企業の採用支援業務に従事しており,年間200名以上の面接を実施しています。現場や経営目線から見た受かる求職者とそうでない方の違いや,入社前後の仕事の取り組み方について発信しています。転職を検討している方,初めての就職で不安の方も参考にしてみてください!

アクセスランキング

  1. 1

    保育士・幼稚園教諭の履歴書「貴園」と「貴社」の使い分けについて

  2. 2

    保育士・幼稚園教諭の履歴書「入社」と「入職」の使い分け

  3. 3

    ビズリーチに応募したのに返信が来ないときに確認したい3つのパターン

新着記事 オススメ
  1. キャリアスタートの特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  2. ジョブドラフトNextの特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  3. ランスタッド(ハイキャリア向け)の特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  4. 未経験でもフリーランスのITエンジニアになれるのか

  5. 【介護】アデコの特徴,さくらシード,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  6. パソナキャリア(ハイクラス)の特徴,利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説

  1. ハローワークと就職/転職エージェントの違いは?メリットやデメリットについても解説します

  2. ハローワーク・ジョブカフェ・サポステなどの公的サービスとハタラクティブ・就職Shop・ジェイックなどの民間就職支援サービスの違い

  3. リクルートエージェント・doda・パソナ・マイナビなどの転職エージェントとハタラクティブ・就職Shop・ジェイックなどの若年層向け就職エージェントの違い

  4. 【徹底比較】ウズカレ・ProEnginner・GEEKJOB・ネットビジョンアカデミー・0円スクールなど,未経験からITエンジニアになれる就職支援サービスを比べてみました

  5. ウズウズカレッジCCNAコース(インフラエンジニア向け)の特徴,料金,利用の流れなど徹底解説

  6. 新卒ITエンジニア向けおすすめ就職エージェント完全まとめ!

TOP