保育士・幼稚園教諭の採用の中で苦手な人が多いのが面接です。ただ,面接ではよく聞かれる質問が決まっているため,それらに備えることができれば恐くはありません。
ここでは保育士・幼稚園教諭の面接でよく聞かれることが多い質問例とその回答を解説します。
目次
どんな質問にもきちんと答えられるようにしよう
保育士・幼稚園教諭にかぎらず,採用面接というのは誰でも緊張します。自分が思ったように(練習したように)話せなくても,「みんなも同じ」だと考えるようにしましょう。
もし,思いもよらない質問で頭が真っ白になってしまったときは,「はい…」と多少沈黙になってしまっても,とりあえず声を出すと落ち着けることがあります。
また,面接官が微笑んでくれたときは,笑顔で応えられるようにしましょう。
志望動機
面接の2大質問といえば「志望動機」と「自己PR」です。また,極端なことをいえば,すべての回答は「自分がどのような人間であるか」を表す自己PRにつながっているといえます。
志望動機は面接官の聞き方によって2つにわかれます。
- 保育士・幼稚園教諭を志望した理由
- この企業(施設)を志望した理由
保育士・幼稚園教諭を志望した理由
保育士・幼稚園教諭を志望した理由を聞く質問には次のようなものがあります。
質問例
- なぜ保育士・幼稚園教諭を志望したのですか?
- 保育士・幼稚園教諭の仕事の魅力はなんですか?
これらの質問には「子どもが好きだから」という回答が多くなりやすいですが,長い期間学校に通ったり試験を受けることを考えると,それだけでは説得力が欠けてしまいます。
仕事について学んだなかで,「こんな意欲が高くなった」ということがあれば伝えましょう。どの質問にも共通します,具体的なエピソードを盛り込むと信ぴょう性が増します。
あわせて,「なぜ保育士(幼稚園教諭)なのか?」という質問もあるため,片方を選択した理由などがあると,質問の深掘りがきたときも対応できます。
保育士と幼稚園教諭の両方のキャリアを積んでいる方は,今後の「幼保一体化」に対してどのような意見を持っているか,自分の言葉で話せるようにしておきましょう。
この企業(施設)を志望した理由
次は「この企業(施設)を志望した理由」です。
質問例
当社(公立の場合は「当市区町村」)を志望した理由はなんですか?
今度は「職種」としてではなく,「企業」(公立の場合は自治体)を選んだ理由を伝えます。
志望理由を話すとき,すべての企業に当てはまるような抽象的なことを話しても採用担当者の心は動きません。その企業(自治体)にしか当てはまらないことを伝えることが重要です。
企業のことを知るには,Webサイトから施設の様子を見ておきましょう。また,代表の言葉や施設のブログなどがあれば必ず確認しておきましょう。
自治体の場合は,その市区町村のどの園に配属されるか分からないため,ひとつに限定することはできません。そのときは施設ではなく,その地域の魅力について話しましょう。
自己PR
保育士・幼稚園教諭の面接では,一般企業ほど「自己PRをしてください」という質問は多くありません。その代わりに,次のような質問をされることがあります。
質問例
- あなたの長所・短所はなんですか?
- あなたの得意なことはなんですか?
自分の「特徴」を述べた上で,自分をアピールすることが目的です。
自己PRのときも,ただ「明るい」ではなく,どのようなエピソードがあって「明るい」と感じるのかなど具体例を出すと,相手が理解しやすくなります。
短所 を述べる場合,伝えるだけでなく,それを補うためにどのような努力をしているかについて話せるようにしましょう。ネガティブ要素はそれをフォローする力が求められます。
これまでの経験について
面接では,あなたのこれまでの経験について,次のような質問をされることがあります。
質問例
- 勉強で得意科目(不得意科目)はなんですか?
- 学校ではどんな部活に入っていましたか?
- これまでどのようなアルバイトをしてきましたか?
これらの質問では,あなたの経験を通してあなたがどのような人物かを評価されます。
特に目立った活躍がないという人も,部活やアルバイトなどについて話せば問題ありません。自分がそこで何を感じてどのように取り組んでいたか伝えましょう。
退職理由について
もし,あなたが転職をしたのなら,「退職理由」は必ず聞かれます。
質問例
どうして以前の職場を辞めたのですか?
このとき絶対にやってはいけないのは,「言い訳をする」「他人のせいにする」ことです。誰でも言い訳をしたり,他人のせいにしている人にはあまり良い印象を持ちません。
「辞めた」という事実をしっかりと認めた上で,「辞めたときから自分はどのように良い方向に変わったか」という点を面接官に説明できるようにしましょう。
保育内容について
面接では,保育士・幼稚園教諭の専門性を問う質問もあります。
質問例
- 水遊びをするとき,どのような点に注意しますか?
- 絵本の読み聞かせをするとき,どのような点を大切にしますか?
など,これまでの学習で得たことをおさらいしておくようにしましょう。
また,公立や私立の採用試験では,絵を描いたり,ピアノを弾くという実技試験を取り入れているところもあります。事前に自分が受けるところの試験内容を確認しておきましょう。
2018.06.06
保育士・幼稚園教諭向けおすすめの就職/転職支援サービスまとめ
保育士・幼稚園教諭として転職するときに使いたいのが転職支援サービスです。 けれど,転職支援サービスは星の数ほどあって,どれを選べば良い...