今,就職/転職市場はどのようになっているのでしょうか。
ここでは気になる就職/転職関連のニュースをセレクトしてご紹介します。
コロナ禍での就活,「内定獲得を困難に感じる」学生71%
コロナ禍での就活、「内定獲得を困難に感じる」学生71%、長期化を覚悟する就活生に、オンラインも加え通年就活支援イベント提供 https://t.co/0HlefXtLyu @PRTIMES_JPより
— JOB COMPANY (@usecompanydayo) August 27, 2020
新卒向け就活イベント「Meets Company」を運営するDYMさんが就職活動に関するWebアンケートを実施しました。「新型コロナウイルスの影響で内定を獲得することが困難に感じますか?」という質問に対して,71%の学生が「困難に感じる」と回答しました。
たしかにテレビやインターネットのニュースで必要以上に不安を煽られてしまっている人も多いと思います。けれど,新卒向けの就職支援サービスは,それこそDYMさんなど充実しているので,それらを活用することで,就職活動を成功できるようにしましょう。
士業・管理部門に特化した転職エージェント「アガルートキャリア」を開始
お、たのしみです!
士業・管理部門に特化した転職エージェント「アガルートキャリア」を開始:時事ドットコム https://t.co/AMrkgyWWZo @jijicomより
— JOB COMPANY (@usecompanydayo) August 27, 2020
アガルートさんが,士業・管理部門に特化した転職エージェント「アガルートキャリア」を開始しました。最近,士業系のことを調べる機会が多くアガルートさんはよく目にしていました。
実際,資格は仕事をする最低ラインなので,「資格を取ったらなんとかなる」というものではありません。そこをサポートしてくれるサービスが生まれるのは心強そうです。