「ハローナビ就活」は,アイハーツ株式会社が運営する新卒向け就職エージェントです。毎月開催されている内定直結特別選考イベントでは,より近い距離で企業と交流ができます。
このページでは,「ハローナビ就活」の特徴や利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説します。
目次
ハローナビ就活を運営する「アイハーツ」
会社名 | アイハーツ株式会社 |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9 ユニゾ吉祥寺6・7F |
設立年 | 2010年11月 |
代表者 | 野田 憲史 |
資本金 | 1億円 |
ハローナビ就活を運営しているのは,「アイハーツ株式会社」です。アイハーツは2010年に設立された企業で,新卒者向けの人材紹介だけでなく,広告代理手円事業など幅広く手掛けています。
ハローナビ就活:内定直結特別選考イベント
ハローナビ就活は,新卒向けの就職エージェントです。
ハローナビ就活には3つの特徴があります。
- 企業の採用担当者に直接質問できる
- 短い選考フローで就活できる
- アドバイザーが味方に
企業の採用担当者に直接質問できる
大規模な企業説明会と異なり,ハローナビ就活は少人数グループでの座談会スタイルのため,企業の採用担当者に直接質問できます。
短い選考フローで就活できる
ハローナビ就活は,当日に個別面談ができるので,短い選考フローで就活に臨めます。
アドバイザーが味方に
ハローナビ就活は,学生と企業の間にアドバイザーが入ります。アドバイザーは参加企業のことを熟知しているので,「企業がどんな人材が欲しいか」など就活に有利な情報を提供してもらえます。
ハローナビ就活の求人職種
※追記
ハローナビ就活の対応地域
ハローナビ就活は東京都に対応しています。
地方在住者が使いたい新卒向け就職エージェント
JobSpringは東京で就職を考えている方なら絶対に使っておきたい優良の就職エージェントですが,現時点では東京以外の地域には対応していません。
地方で就職を考えている方は「MeetsCompany」など,地方の求人にも強い就職エージェントを使うと良いでしょう。
ハローナビ就活がオススメな人
ハローナビ就活は以下の方にオススメです。
- 就活イベントに参加したい方
- 企業の採用担当者に直接質問したい方
- 短い選考フローで就活を進めたい方
ハローナビ就活の評判・口コミまとめ
ハローナビ就活の利用者による評判・口コミをまとめて紹介します。
K大学 女性
自分の熱意とか思いを重視してくれ,入社してからがとても楽しみな企業と巡り合うことが出来ました。
S大学 男性
座談形式で企業の人と交流できたので,緊張せずに自分をアピールすることが出来ました。
M大学 男性
アドバイザーの方がとても親身に相談に乗ってくれたので,安心して就職活動を進めることが出来ました。
※ハローナビ就活「参加学生の声」より引用
ハローナビ就活の利用の流れ
ハローナビ就活を利用するかんたんな流れを説明します。
※追記
あなたの就職活動が成功するのを応援しています。
ハローナビ就活の基本情報
運営会社 | アイハーツ株式会社 |
種類 | 新卒向け就職エージェント |
対象 | 大学3年生,4年生 |
持ち物 | - |
服装 | - |
雇用形態 | 正社員 |
対応地域 | 東京 |
利用料金 | 無料 |