「doda新卒エージェント」は,株式会社ベネッセi-キャリアが運営する新卒向け就職エージェントです。プロによる就活相談・面接対策・内定獲得支援などのサービスが受けられます。
このページでは,「doda新卒エージェント」の特徴や利用の流れ,評判・口コミなど徹底解説します。
目次
doda新卒エージェントを運営する「ベネッセi-キャリア」
会社名 | 株式会社ベネッセi-キャリア |
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング32 階 |
設立年 | 2015年4月1日 |
代表者 | 原野 司郎 |
資本金 | 2億6110万円 |
ベネッセとパーソルキャリアの合弁会社
doda新卒エージェントを運営しているのは,「株式会社ベネッセi-キャリア」です。
ベネッセi-キャリアは,教育の「ベネッセ」と就職支援の「パーソルキャリア」(旧:インテリジェンス)による合弁会社(共同出資して作られた会社)です。
2社のノウハウが集まっているため,手厚いサポートが受けられます。
dodaブランドの人材紹介サービス
doda(またはパーソルキャリア)には,主に以下の人材紹介サービスがあります。
- doda新卒エージェント:新卒向け
- doda:一般転職
- dodaチャレンジ:障害者転職
- iX転職:ハイクラス転職
この記事では「doda新卒エージェント」について解説します。
doda新卒エージェント:プロによる就活相談・面接対策・内定獲得支援
doda新卒エージェントはプロによる就活相談・面接対策・内定獲得支援サービスです。
doda新卒エージェントには,大きく次の4つの強みがあります。
- 丁寧なカウンセリングで自分の強みや適性を明確になる
- 契約企業数4000社以上→厳選優良企業に出会える
- 面接の合否理由がわかる→次の面接に活きる
- 最速1週間のスピード内定が可能
丁寧なカウンセリングで自分の強みや適性を明確になる
doda新卒エージェントではプロのキャリアアドバイザーによる丁寧なカウンセリングが受けられます。これにより,自分の強みや適性が明確になり,会社選びができるようになります。
契約企業数4000社以上→厳選優良企業に出会える
doda新卒エージェントは人材大手のパーソルキャリアが関わっているため,契約企業数は4,000社以上あります。ここから厳選した優良企業を紹介してもらえます。
面接の合否理由がわかる→次の面接に活きる
通常,面接の合否理由は求職者に伝えられません。しかし,doda新卒エージェントでは合否理由を教えてもらえるので,次の面接に活かすことができます。
最速1週間のスピード内定が可能
エントリーシート不要,面接回数減のdoda新卒エージェント特別選考枠を持っているため,最速1週間のスピード内定も可能です。
doda新卒エージェントの求人職種
doda新卒エージェントでは次のような求人を扱っています。
- 三井住友海上プライマリー生命
- ディー・エヌ・エー
- オプト
- 東急リバブル
- ゾフ
- 一条工務店
- セブンイレブン
- Sky
プロが厳選した優良企業・成長企業が4,000社以上あります。
doda新卒エージェントの対応地域
doda新卒エージェントは東京,名古屋,大阪にオフィスがあります。
その他の地方から利用するときは,電話・メールでのサポートになります。
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング32階
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス10階
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 16階
地方在住者が使いたい新卒向け就職エージェント
地方で就職を考えている方は「MeetsCompany」など,地方の求人にも強い就職エージェントを使うと良いでしょう。
doda新卒エージェントがオススメな人
doda新卒エージェントは以下の方にオススメです。
- プロのキャリアアドバイザーのカウンセリングを受けたい方
- 厳選された優良企業を紹介してほしい方
- 1週間で内定がほしい方
doda新卒エージェントの評判・口コミまとめ
doda新卒エージェントの利用者による評判・口コミをまとめて紹介します。
法政大学理工学部 2018卒
サービス利用前
対策本などを使い自力で就職活動を行っていましたが,なかなかうまく行かずどうすれば良いかわからなくなっていました。サービス利用後
自分に何が足りていないか客観的にアドバイスをいただけました。また,キャリアアドバイザーの方には面接対策など親身に対応していただき,自分がどういう人物であるか・何がアピールポイントになるかなどを引き出してもらいました。その結果,無事内定をいただくことができました。
駒澤大学文学部 2018卒
サービス利用前
やりたいことが曖昧だった上に面接対策も甘く,面接に行っては落ちて行っては落ちての繰り返しでした。サービス利用後
キャリアアドバイザーの方と面談をし,本当にしたい事は何なのか,今の自分に足りないものは何なのかが分析できました。そこからは次々と面接に通過し,複数社から内定をいただくことができました。その結果,志望度の高かった企業に進路を決めることができました。
國學院大學文学部 2018卒
サービス利用前
専攻学科の関係で前期に就職活動をしておらず,どうやって就職活動を進めれば良いか困っていました。そんな時,友人にdoda新卒エージェントのことを教えてもらい,登録しました。サービス利用後
キャリアアドバイザーとの面談で,自分がどういう企業に行きたいかを伝えると,ピッタリの企業を紹介していただけました。説明会・面接の傾向などを教えていただいたり,自分の言葉で伝えられるように添削をしていただいたりしました。そのおかげで,行きたかった商社から内定をいただくことができました。
大妻女子大学家政学部 2018卒
サービス利用前
やりたいことを見つけたものの,企業を探せないうえに,就職活動の経験が浅いため不安がありました。頼る場所もなくdoda新卒エージェントを利用することにしました。サービス利用後
自分のことをどう伝えれば良いか,具体的にアドバイスをいただきました。自分の価値観や性格を考慮していただいたおかげで,入りたい企業にめぐり会い,第一志望の企業から内定を獲得することができました。
※doda新卒エージェント「就活に成功した先輩の声」より引用
doda新卒エージェントの利用の流れ
doda新卒エージェントを利用するかんたんな流れを説明します。
- 登録
- カウンセリング
- 企業紹介
- 面接対策
- 面接
- 内定
登録
「doda新卒エージェント:公式サイトから登録します(1分で完了します)。
Web登録後,doda新卒エージェントからメールまたは電話で連絡がきます。
カウンセリング
doda新卒エージェントのオフィスで面談を受けます。
doda新卒エージェントの面談場所は東京,名古屋,大阪です。
また,面接や選考ではないので,服装は普段着でかまいません(スーツ着用の必要なし)。
面談の事前準備は一切不要なので,気軽に行きましょう。
企業紹介
4,000社以上の企業からあなたのスキルや経歴に合った企業を紹介してもらえます。
面接対策
選考を受ける企業が決まったら,企業に合わせた面接対策が受けられます。面接のハードルになりやすい自己PRや志望動機を効果的に伝えましょう。
面接
面接対策をしたら,いよいよ企業の採用面接です。
選考後の合否理由もエージェントを通して教えてもらえます。
内定
採用面接に通れば内定獲得です。
doda新卒エージェントでは,最短1週間で内定を得られます。
あなたの就職活動が成功するのを応援しています。
doda新卒エージェントの基本情報
運営会社 | 株式会社ベネッセi-キャリア |
種類 | 新卒向け就職エージェント |
対象 | 2021年卒 |
持ち物 | 筆記用具 履歴書(志望動機は空白でOK) |
服装 | 私服 |
雇用形態 | 正社員 |
対応地域 | 東京,名古屋,大阪 |
利用料金 | 無料 |